こんにちは!
愛知県東海市にある「株式会社 三愛工業所」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
アフターマーケット向けの乗用車のアルミホイールや
サスペンションのバネや用品を主力にしていますので
少量多品種生産の対応も可能です。
塗装は身近な様々なところで使用されていて
見た目も比較的わかりやすい表面処理です。
いざ塗装を説明するとなると途端に難しくなります。
その理由は塗装対象や目的、用途、塗装方法などによって
種類が実に多種多様になるからです。
「〇〇塗装」という名称の「〇〇」にあたる部分の多さが
塗装の説明を複雑にしている要因ともいえるのですが
基本的には対象物の表面に塗料の膜を形成し被覆する処理のことです。
1,素材の保護(防食)
2,意匠性の付加
3,機能の付加
この3つが塗装の主な目的となります。
表面処理を行う対象物には、多くの場合何らかの不純物が付着しています。
脂などの有機物と金属酸化物を代表とする無機物に分類され
それによって洗浄法などが異なります。
表面処理の種類や素材の種類、状態によって適切な手順をとり
お客様に不具合品を納品しないように僅かな外観のゴミやブツの付着など不備が無いか
念入りに確認を実施しています。
小ロットやサンプル品の製作も遠慮なくお問い合わせください。
測定機器や限度見本などを使用しての塗装膜厚や密着性
色彩など1つ1つ丁寧に確認した後、お客様のお手元にお届けしております。
お問い合わせはこちらから